こんにちは!室本です。
3月になって少しだけ暖かくなってきましたね。
気温の変化が変わりやすいこの季節、体調を崩しやすいので
風邪ひかないようにしてくださいね!
さて、今日はリズムについてお話させて頂きたいと思います。
歌っていると、もたついたりつっこんだり、遅れたりしてしまうことがあると
思います。
そんな時はまず落ち着いてバックの伴奏の音を聴いてみましょう♪
案外歌うのに必死になりすぎてカラオケの音を聴いていないのかもしれません。
カラオケで歌う場合は少しバックの音量を上げてみるのもいいかもしれません。
それだけでもだいぶリズム感よくなることもあります。
あとは、ぜひ体でリズムを感じる練習をしてみてください。
手拍子でも足ぶみでもかまいませんので、曲にあわせてリズムをとってみましょう♪
また、ブレスのタイミングや休符のところもリズムを数えれるようになれば、
リズム感は格段によくなります♪
頑張ってみてくださいね!