こんにちは!安次嶺です♪
今日は洋楽を練習するときのコツを、簡単にお伝えします(^^)
皆さん、聴くのは好きだけど歌うのはちょっと・・・って
壁を作ってしまう方が多いのですが、
練習のコツを掴めば洋楽も気軽に歌うことができますよ!
①しっかり聴く
・フレーズを倍速で早いテンポでとる(刻みを細かく)
・メロディとリズム、歌詞のノリを聞きまくりましょう
・歌詞を丸暗記するだけでは棒読みになってしまうので、
耳で聞いて聞こえた音を覚える(歌詞丸暗記は、棒読み的になる)
・どこに一番アクセントがあるのかを意識
②声に出してみる
・歌詞を声に出して何度も読む
・歌詞を見て歌い方のコツをつかむ
・何度も口パク
③英語の発音に注意する
・Rは舌の先を少し口の奥の方に巻き込んで発音 する
・M/B/Pは唇を破裂 させる
・G/Kは舌の後ろのほうが上あごにつく
・V/Fは軽く下のくちびるを噛んで発音
・THの発音は舌を軽く噛んでサ行の音を発音又は息をふきだす
ここまでが実践できると、しっかり洋楽を歌う土台が出来てきますよ(^^)
是非試してみてください♪